きものラボ

ホーム > > パーソナルカラー診断勉強会~実技~

パーソナルカラー診断勉強会~実技~

2019.05.28

前回のパーソナルカラー診断研修に引き続き 第二回目は前回の復讐と実技の勉強を主に行いました

第一回パーソナルカラー診断研修の様子は→こちら

それでは、研修の様子を紹介したいと思います

前回の復讐と実際の診断で迷った事や疑問に思った事の発表

始めは、前回の復讐
色の三属性と色相環の特徴などの研修を行いました。
パーソナルカラー診断をするにあたり一番大事な事ですので、みなさん真剣に取り組んでいます。

実際の診断で迷った事での発表では、非常に大事な伝え方の部分で不安に思ったり疑問に思ったりしている方が多かったです。

〇4シーズンで分けて説明しているけど、そもそもパーソナルカラーの事を知らないお客様に対して満足いく説明ができない。
〇シーズンを割り出す診断をしている色々な色が合う方がいてすればするほどわからなくなる。

パーソナルカラー診断では、あるあるな疑問だそうです。

赤は冬ベースが合うけど青は夏ベースが合うねとか配色によって非常に見え方がかわってくるものなんですね

ですのでこういう配色(色の並び)にすると良いよという提案ができる「語彙力」が必要になってくるんですね。

語彙力は知識と経験が必要なのでこれから実技で学んでいきたいと思います

実際の環境で診断の実技研修です。

店舗の診断環境で、実際に診断しながら伝え方の研修です。まずは下記内容をみんなで考えていきたいと思います。

〇なぜ振袖選びにパーソナルカラー診断が必要なのか
〇パーソナルカラーの4シーズンとは?
〇診断結果を小物・ヘアメイク・撮影にどう生かすか

上記の事を伝えるには「語彙力」が必要不可欠です。
*どれだけそのことを知っているか、診断結果を使えるかという事ですね。

診断する人・診断を受ける人・診断を観察して良い所と悪い所を指摘する人 3人一組になって研修を行い
スタッフ一人一人が自分の持っている知識をフルに使って一生懸命に話しながら診断をしていきます。
この伝え方使えるなとかこう言ったら悪い印象だななど、客観的に学ぶことができ非常にわかりやすい研修となり
みんなさん言葉のスキルアップが出来、これからの診断に自信をもてました。

どうして振袖にパーソナルカラー診断が必要なの?

お客様にパーソナルカラー診断をさせてもらう前にこんな事を言うお客様がいらっしゃいます。

「どうして着物選びにパーソナルカラーの診断が必要なの?」
「今日は、少し見に来ただけだからそこまでしてくれなくてもいいよ」

私たちは、「振袖」と「パーソナルカラー診断」の理論は、「似合う色の振袖」を教えてくれる事ではなく、「自分の美しさを外に表現できる振袖姿」を教えてくれるものです。
自分を引き立て素敵に表現してくれる色と小物合わせてのテイストを知る事は、他の人とは違う自分だけの晴れ姿を体現する事に繋がります。

みなさんがこの真奈武での振袖選びを通じて自分の魅力に気付き、着物を着た自分の美しさを発揮する喜びを知り、成人式と言う晴れ舞台を出発に
人生がより素敵なものになればうれしいと思います。

まとめ

今回は、冒頭でお話したように前回の復讐とこれまでの悩み事の発表・診断研修とより実践に近い内容での研修でした。

すぐにでも使える事を学ぶことができたので、次回の→パーソナルカラー診断付き展示会←で成果が発揮できそうです。お楽しみに♪